熱くて暑くて熱中症になりかけたのは置いといて。
巴里のエスプリシリーズ(シリーズ?)ですって。
絵画の知識は無いけれど、アルフォンス・ミュシャの作品はあった。
パリに渡った日本人画家の作品もあったのだけれど、いわゆる抽象画なのだろう、そういうのが多かった。
やはり、ずば抜けてアルフォンス・ミュシャの作品が美しく繊細に描かれていて、全体からすば抜けて美しいと感じた。
抽象画は抽象画でまた違う芸術を感じることはできるのだろうが、私にはまだよくわからなかった…。
そんな休日。
ただ一人の咲良式速記研究会の活動記録。
速記に関することを載せていきます。関しないことも載せます。
速記方式
咲良式8.0.0 Helleborus
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント